一休さんの簡単減量メシ

いつも食べている簡単な減量メシを紹介します。誰かのお役に立てればうれしいです。

なんちゃってポークカレー

豚ロースの薄切り肉を使ってカレーを作りました。

f:id:ankokujiikyu:20200206050437j:image

 

本来は、飴色玉ねぎが味のベースになるけど、糖質制限中のため、

玉ねぎを使わずにトマト缶にスパイスのみで作成。

 

レシピは2食分(朝昼)で

トマト缶 100g

豚コマ肉 200g

カレー粉 小さじ2

コンソメ 小さじ1

鶏ガラスープの素 小さじ1

ラカントS 小さじ1/2

 

最初はラカントを入れないで作ってみたのですが、どうもコクが足りないのでラカント(甘み)を入れました。オイスターソースとか少し入れるだけでさらにおいしくなると思いますが、今回は手抜きで。

 

それでも、なかなか良い感じですよ。

 

豚薄切り肉の生姜焼き

今日の弁当は、豚肉の生姜焼き。

これは間違いない美味しさなので、安心感があります。

 

f:id:ankokujiikyu:20200205132204j:image

 

朝は、昨日の残りのタンドリーチキンを軽く炒めて、温玉を乗っけて食べました。

やっぱり肉は表面に焦げ目があると格段においしくなります。

 

ケトジェニックダイエットのほうは、あいかわらずで、ケトン濃度が3~4mmol/lをキープしています。もうちょっとケトンが出るといいんだけど、ここからは進みませんねぇ。

 

タンドリーチキン風サラダチキン

低温調理済みのサラダチキンを使って、タンドリーチキン風味にしました。

f:id:ankokujiikyu:20200204080707j:image

 

カレー粉小匙3、コンソメ小匙2、ガーリックパウダー少々

上記のスパイスを、一口大に切ったサラダチキンとともに

ビニール袋に入れて、振り振りしただけです(笑)

 

右側はスクランブルエッグ。

 

見栄えをよくするためパセリを少々。

チキンには、ガラムマサラも少しかけています。

 

よだれ鶏 鶏皮トッピング

ケトジェニック、順調です。ケトン濃度は、寝起きで大体3~4mmol/lあたりを推移しています。

 

いつも食べているよだれ鶏ですが、ケトジェニック中で脂質を取らなければいけないので、いつもは剥いで捨てている鶏皮をカリカリにして、鶏から出た油をベースによだれ鶏のたれを作りました。

 

f:id:ankokujiikyu:20200203082932j:image

 

鶏肉は低温調理していますので、しっとり柔らかい食感で、鶏皮のカリカリがアクセントになり、思った通りかなり良いです。我ながら良いアイデアでした。

 

シュクメルリ

いつもブログを拝見させていただいている方の記事で、シュクメルリというジョージア料理について書いてあって、とても美味しそうだったので早速作ってみました。

 

f:id:ankokujiikyu:20200131075908j:image

 

今、松屋で食べれるみたいですよ。

 

レシピは、

 

オリーブオイル 大1 

鶏肉 1枚(いつものように低温調理済みのものを使用)

おろしにんにく (たくさん入れるそうです)

(今回はお弁当用なので周りを気にしてガーリックパウダーを使用)

バター 25g

牛乳 100ml(150~200くらいが普通のレシピのよう)

溶けるチーズ 30g

 

油とガーリックパウダーを振り入れ鶏肉を炒めた後、

牛乳とバターを入れて沸騰させ少し煮込む。

あとはチーズを入れて溶ければ完成。

 

すごく簡単で、とてもおいしい料理です。

 

牛乳を少なめに使えば、糖質制限でも大丈夫そうですね。

 

サラダチキンの酢豚

酢豚のサラダチキン版、いうなれば まぁ酢鷄ですね。

 

f:id:ankokujiikyu:20200130073329j:image

 

 今回はあらかじめ作っておいたサラダチキンを使いましたが、普通に鶏むね肉を使って大丈夫です。

 

揚げ焼きにしたほうが絶対うまいけど、そこは自粛ということで。

 

とろみをつけるために片栗粉の代わりにおからパウダーを使用してます。

でも、玉ねぎの糖質が余計でした。

 

朝のケトン体数値は0.3mmol/lでしたが、これを食べた後は0.1mmol/lまで下がってしまってます。いずれにしてもまだケトーシス初期段階ということです。

 

昨日の昼のケトン体濃度は結構高かったのですが、あれは歯磨き後だったからみたいです。歯磨きのミントにメーターが反応することが、今朝判明しました。

 

あと、アルコールにも反応します。アルコール飲酒後は9.95mmol/lがでて、メーター振り切ります。だからアルコールチェッカーにも使えますね(笑)

 

ではでは。